論理と情緒と情熱と。

就活とかキャリアに関すること多め。「考えたこと」特に、キャリアに関するエントリーを中心に掲載してます。

ボストン・コンサルティング・グループ スプリングジョブ選考に参加して その1(ES~論述)

スポンサード リンク

今回の就活を通してボストン・コンサルティング・グループのスプリング選考に参加しましたので、これからBCGを受けようと思っている人の役に立てれればと思い、それについて書いていきたいと思います。自分は運よくジョブまで進むことができました。

 

 

f:id:kyuruppa:20130414105259j:plain

 

BCGの選考プロセスは、

ES→テストセンター→論述試験→個別面接×2(同日に行われる)→ジョブ→内定

という流れになっています。

今回はES、テストセンター、論述選考について書きたいと思います。

 

ESの内容は

  • ゼミ・研究室の研究内容、貴方の卒論テーマ等をお書き下さい。※ゼミ・研究室所属が未定な方は予定しているテーマをご記入下さい 50 文字以内
  • 学業以外に力を入れていたことについてご記入下さい。(趣味、スポーツ、サークル活動等) 100 文字以内
  • 今までの人生の中で成し遂げたことで、人に話したいことは何ですか? 200 文字以内
  • 一生のうちに必ず成し遂げたい夢は何ですか? 200 文字以内

という内容でした。サマーとスプリングの選考も受けましたが、ESは同じだったように記憶しています。ある程度学歴があれば、基本的に読んでないと思われますが、面接のときに使用されるケースもありますので、それを念頭に書くとよいでしょう。

次にテストセンターですが、一般的な企業の中では高い水準を求められているはずです。が、噂によるとBCGの春のテストセンターを通過して住友商事のテスセンに落ちたという人もいるらしいので、どれだけレベルが高いのかは謎です(すみしょーは自分の友人やネットの反応を見ても性格で落とされている部分もあるようなので何とも言えないですが。意外と性格の部分は見てるらしいです)。また、自分はサマーで通ったテスセンを冬に使いまわしたら落ちてしまったので、冬の倍率が最も高いのかもしれません。ちなみに性格、能力、構造把握が出題されました。英語はなかったです。

 

続いて論述選考。この時点で全国で600人ほど残っていると思われます。ケースの課題が3題与えられて、それを90分で解きます。ちなみに春のときのお題は(うる覚えですが..)、

  •  ある航空会社が新たな機内食を販売するとして、それを調理する専任調理スタッフは最低で何人必要になるか(フェルミ推定)
  • ある企業がカーシェアリングを新しく始めたい。この時に10人の人たちにインタビューを行うことにしたが、この時、どんなプロファイルの人たちにどのようなことを尋ねればよいか(現状分析)
  • ネット選挙が解禁になったという仮定のもと、あなたはある候補者の支援団体のソーシャルメディアチームのリーダーとして、どのような案を考え実行するか(問題解決)

というような内容でした。実際はいろいろ詳細が書かれていましたのでこんなに適当ではありません笑 実際、これに通るには15分くらいでフェルミ推定やって、残りの時間で二つをじっくりやるというのが理想なんだろうなあと思います。自分はある程度まんべんなくやることができましたが、知り合いでほとんどフェルミ推定しか書いてなくて通った人間もいるので、何を基準に判断しているのが結構謎です笑

ちなみに自分は、フェルミ30分→問題解決40分→現状分析20分くらいの時間配分でした。ぎりぎり時間足らないくらいでしたね。

 

ケース面接の対策と通じますが、自分は以下の本で対策しました。

フェルミ推定のほうが易しくとっつきやすい(ほぼ完全にパターン化されているため)ので、まずフェルミをやってからケース対策のものをやるとよいと思われます。BCGだからといってものすごい回答が求められるわけではなく、この書籍レベルの回答ができれば十分通ります。

 

今回はここまで。次回は個別面接について。

 

参考

志望動機という虚像

合同説明会が非効率な理由

グループディスカッションって何したらいいかわからない人へ-GDの基本的な進め方-

外資系企業に就職することが唯一の正解なのか

 

ボストン・コンサルティング・グループ スプリングジョブ選考に参加して その2(個別面接)

ボストン・コンサルティング・グループ スプリングジョブ選考に参加して その3(ジョブ)