論理と情緒と情熱と。

就活とかキャリアに関すること多め。「考えたこと」特に、キャリアに関するエントリーを中心に掲載してます。

住民票が居住地にない場合のパスポート申請

スポンサード リンク

ようやっとさきほどパスポートの申請をすませてきました。九月前半に旅立つのに何でこんなぎりぎりやってんだか..

 

f:id:kyuruppa:20120825094930j:plain

 

 

僕は大学からこちらで一人暮らしを始め、住民票が実家のままなので、住民票が居住地にありません。

学生の方はこういうパターンはちょいちょいあると思うのですが、この場合、居住地と住民票が一致する場合に比べて用意する書類が多くなります。

 

一般にパスポート新規申請に必要な書類は、

・申請書(申請する場所でもらえます)

・写真(証明写真機でとるといいですね)

・本人確認書類(運転免許書、健康保険証、学生証など。コピーはだめっぽいので原本で!)

・戸籍謄本or戸籍抄本

・(以前取得したことがある場合は)期限の切れたパスポート

 

です。

 

僕の場合は、これに加えて

・住民票

・居住を証明できる書類

が必要でした。

居住を証明できる書類に関しては、居住地宛に来た公共料金の請求書(6ヶ月以内)でいけました。

ちなみにぼくはドコモの携帯料金請求書。

 

戸籍謄本とか住民票は両親に郵送で送ってもらいましたが、直接郵送で請求できるサービスもあるみたいです。

住民票の住所に親族がいないだとか、親を頼りたくないという中二病患者さんは利用してみたらどうでしょうか。笑

 

あと、以前申請したパスポートの期限が切れた場合、旅券番号は引き継げないみたいですね。その都度新しいものが発行されるそうです。

(もちろん更新の場合は違うでしょうが)

 

ちなみに今朝証明写真を撮って申請したんですが、写真を切り出していなくても、受付の方が切ってくださいました。

大丈夫かなとちょっと心配だったので、良かったです。

 

 

余談ですが、受付の方の対応スピードが尋常じゃないくらい迅速で見とれてしまいました。

慣れてはるんでしょうが、まさに受付マシーンのようで、人間って訓練するとあそこまでになるんだなあと妙に感慨に耽ってました笑