論理と情緒と情熱と。

就活とかキャリアに関すること多め。「考えたこと」特に、キャリアに関するエントリーを中心に掲載してます。

2014-01-29から1日間の記事一覧

JT(総合職)の15卒ESを解説してみる

今はESで忙しい時期だと思いますので、少しでもヒントになればと思って企業ごとにESの書き方を解説します。今回は日本たばこ産業(JT)の2015卒のESです。

文章作成では演繹法は控えめにした方が良い(考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則)

演繹法と帰納法という言葉を知っているでしょうか。論理学の言葉なのですが、大学入試のごく問題で出題されたり、高校数学で「帰納法」という単元があるのでなじみがある方もいるかもしれません。これは、物事の関係性を表す言葉で、「この二つ(ないし複数…

説明会は手ぶらで行っちゃダメというお話

就活は合同説明会から始まり、各社個別のセミナーを開いたりと、「説明会」と名のつくイベントが非常に多く開催されます。就活生も数少ない企業との接点を大事にしようと説明会にたくさん参加していると思いますが。なので、就活に置ける説明会の比率はなか…

丸紅のESを解説してみる

総合商社の一角、丸紅です。この会社は総合商社の中でも割と普通な人が多い印象の会社です。たしかテストセンターでした。この会社のESは全体的に文字数が少ないので、いかに簡潔に書くかということを意識してください。

Amazon JapanのESを解説してみる

アマゾンって新卒採用してたんですね。非常に将来有望な会社なので、今自分が就活してたら絶対受けてたなあ。働いてみたい。過去(2013)のESを見つけたのでそのESを解説してみようかなーと思います。

アクセンチュアの15卒ESを解説してみる

たぶん就活生の皆さんって、この時期1番ESでひーひー言ってる時期だと思うんですよね。なので、エントリーシート解説するのとか需要あるかなーって思ったので書いてみます。ちなみにアクセンチュアの締切は2/4らしいので急いでね笑